(あと3日)インド発展とAI発展の共通点

おはようございます。
先日ご案内した通り、
7月からの王道學講座 第17期開講に伴い、
改めて講座の内容を体験いただく目的で
徳山先生無料のWEBセミナーを
再度ご視聴頂けるのは、
3日後の4月27日までにお申込いただいた
方だけです。
毎日13時からと20時から開催しますので、
ご都合の宜しい日時をお選びいただき、
ご参加ください。
明日以降で直近3日間の日程がご予約
いただけます。
塾生の皆様は是非ご紹介をお願いします。
さて、前回のメールで、
9年ぶりにインドを訪れ、
世界が迎える未来の縮図がここにあると
気づいた、というお話をしました。
10年以上変わらない深刻な大気汚染と、
根深く残る階級差別をこのまま抱えながら、
インドが世界一の経済大国となり、
その人口がさらに増えていくとしたら、
インドの文明はおろか、
世界が破綻しかねない、と。
実はこの構造は、
生成AIの登場以降目覚ましい発展を遂げ、
毎日の話題も生成AI、猫も杓子も生成AI、
と言えるほど欠かせなくなってきている
AIの発展によって起こる未来にも同じこと
が言えます。
例によって長く(笑)、
少し難しい話になるかもしれませんが、
とても大事な話なので是非お付き合いください。
駒澤大学経済学部准教授で、AIが経済に
与える影響をいち早く発表した井上智洋氏は、
2016年に出した著書「人工知能と経済の未来」
の中で、

AI普及の先にあるのは、
「雇用なき爆発的経済成長」である、
と論じています。
その1つ目は、
AIの圧倒的なデータ量の前に人間1人の
経験では到底及ばず、
そのデータに基づく高精度な分析・判断の
前に、人間1人の知識と経験に基づく判断は
到底及ばなくなるため、
人間が従来行っていた極めて多くの仕事を
AIが代替し、
かれこれ10年も騒がれている
「AIによって奪われる職業」が続出し、
大量の失業者が生まれる、
という構図ですが、生成AIの発展によって、
もうすでに多くの方が感じているのではない
でしょうか。
そして、その対象者は、
単純作業従事者や肉体労働者だけでなく、
従来の知的労働者と言われていた人々にまで
及びます。
残念ながら、どんな産業でも、それを補うほどの
雇用を生み出すことは到底できなくなります。
つまり、そのままでは消費が極限まで冷え込みます。
ここで現れてくるのが、
「ベーシック・インカム」というアイディアです。
つまり、政府がお金を刷り、
それを国民にバラまくことによって、
雇用が生まれなくとも消費を生み出すことができます。
いっぽう、
AIの普及発展は従来の生産性の壁を取り払い、
今まで人間が行っていた作業を10倍、100倍、
いやもっと高い生産性を発揮するため、
消費の問題さえクリアすれば原理的には無限に
経済成長が可能です。
よって「雇用なき爆発的経済成長」が起こる、
というわけですが、いかがでしょうか。
これが起こるのは2030年〜2035年頃と
先の井上氏は予測していたのですが、
もしこのまま、今の文明社会が、
「爆発的経済成長」を進めたとしたら、
一体何が起こると思いますか?
繰り返しますが、
AI普及の先にある未来とは、
消費の問題さえクリアすれば原理的には
無限に経済成長が可能な社会です。
そもそも人類文明の発展、
特に近現代における経済発展とは、
人間の欲望を増長させ、
消費のアクセルを踏ませることで
発展してきたことを考えれば、
その「無限の経済成長」を人類社会が
目指すことは容易に想像がつきます。
しかし、それでも限界はあります。
資源や環境の有限性という限界です。
人口はいまだ爆発的に増加しており、
全世界の人口に先進国レベルの生活を
提供するように経済発展を進めれば、
まだまだ消費は伸びるでしょうが、
果たして地球は持つでしょうか。
ずいぶん古いWWFのレポートでも、
全世界の人口が米国人と同じレベルの
生活をするならば、
2030年には地球が2個必要になる、
と試算されています。
経済だけの部分最適を追いかけても、
地球規模で環境破壊・資源崩壊が起これば、
生命の生活そのものが破綻します。
「地球から人類が切られる日」の到来です。
そんなことを防ぐためにあるのが、
この學問です。
(あと3日・4月27日で受付〆切)
私達一人ひとりが
自らの生き方を見直さなければ、
すでに地球が持たなくなるという
限界を迎えているにも関わらず、
このままさらに「爆発的な」
経済成長を目指すならば、
AIは単なる破綻の促進剤にしか
なり得ません。
そういう意味で、
今私達が生きているこの瞬間は、
人類の文明が栄えるか滅びるかの
分岐点である、と私は思っています。
人類が欲望の中に溺れてしまうか、
希望の光に包まれるかの分岐点であり、
国家から家庭まで争いの絶えない
世界になってしまうか、
愛に溢れた平和な世界になれるかの
分岐点であり、
あなたもその文明の担い手です。
ぜひこの無料WEBセミナーで、
今こそ立ち戻るべき文明のあり方を
学んでください。
(あと3日・4月27日で受付〆切)
塾生の皆様は、
ぜひご紹介をお願いいたします。
そして、ともに、決して滅びない文明、
本当に持続可能な文明、
誰にも不幸をしわ寄せしない、
関わるすべてを幸せにする新たな文明、
そんな理想が、世界の隅々、
はるか先の世代へと行き渡っていく文明を、
創り上げましょう。
ご一緒できることを、心より楽しみにしています。
追伸:これだけで十分長いですが、
実はまだ伝えきれていないことがありますので、
またの機会に譲ります。